このストレスをどうにかしたい…
なぜこんなにも、姑の発する言葉1つ1つに反応してイライラしてしまうのだろうか…
その大きな要因として、基本、上から目線で来るからというのがあるとおもう。
年長者だし、子育ても今のわたしよりは確実に経験があるのはわかるけど
子供になにかあると全てのわたしのせいにしてくるのはマジで腹が立つ…
乳児なんて肌のトラブルなんてあってあたりまえでしょ?
少なくともわたしのママ友達の子供も同じく肌トラブルがある。
なのに、母乳が悪いだのなんだの…
本人は悪気なしで平気でそういうことを言ってくるから余計に腹が立つ。
自分の常識が周りの常識と勘違いしてるとこも腹が立つ…
なんていうか、基本【姑】ってKY(空気読めない)のよね。
全然言い足りないけど、今宵はこの辺で…
コメント
心配してましたよ。お子さんは元気なのかな?
姑さんというものは、そういうものです。
でも文句や暴言はあっても、お孫さんであるタカコさんのお子さんを、
可愛がってくれているのですよね?
私ならそれで良しとします。
うちは舅も姑も、天国へ行っていないので、言い残した事や、もっとこうすれば良かったなど。
後に後悔しないように、舅、姑さんとの関係は棘が立たぬよう、努力されたほうが良いかと思います。