子供は授かれず
結婚は二度失敗
結局のところそれがわたしの現実。
モノの見方は様々だけど
決して上手くいってる人生じゃない。
こんなわたしがこの先
何か社会のために役立てること
それを探さなきゃならない
存在している意味を
探さなければ。
日々奮闘するわたしの記録
子供は授かれず
結婚は二度失敗
結局のところそれがわたしの現実。
モノの見方は様々だけど
決して上手くいってる人生じゃない。
こんなわたしがこの先
何か社会のために役立てること
それを探さなきゃならない
存在している意味を
探さなければ。
コメント
活動家に転身するのですね。国会前もいいですが沖縄は今窮地に立たされています。遥かにあなたを必要としてると思います。
是非、その目で 反日活動家たちの 基地反対の実情をみてきて発信してください。
存在意義なんて作るもんじゃないですよ
周りの人が感じるもの
道端の花が、野良猫が、自分に存在意義を問うてると思います?
それを見て微笑む人がいれば、それが存在意義になる
人だってただの動物です。
ただ、動いたり話したり、他の人やモノに働きかけることはできるから役割はあるかも
でも役割を存在意義と勘違いしたら大変。
たくさんの人が存在を消さなきゃいけなくなっちゃう
私もね。
たかこさんは自分が死んだときに泣いてくれるだろう人を思い浮かべたことあります?
友人、家族、元職場の人、やさしくしてくれた看護師さん、隣の家の田中さん、行きつけのパン屋のおじさん
私は、その思い浮かんだ人達に私の数少ないできることをして、少しだけでも幸せにできればいいなって思ってますよ
社会のために、でもいいですが、まずは自分を大切に思ってくれている人を大事にしてください
あ、あとたかこさんは自分を利用しようとしてる人に吸い寄せられるみたいですね
利用されてる時って一番、必要とされてる、存在意義があるんだと勘違いさせてくれますもんね
あなたを必要としてるんではなくて、利用しようとしてる人がいること、気付いてくださいね。