≪複雑≫彼の両親との同居

昨日の件は一旦置いておくとして
この先を決める重要な時期が訪れてる。

わたしと彼の未来に結婚があるとするなら
彼の両親と同居ってことになりそう。

今のところ、彼の両親に対しては
良くしてくれるし優しくて親切と思ってる。

悪く感じてるところも特段にないけど
正直な気持ちを言えば『抵抗』がある。

相手家族と一緒に住むことの大変さは
以前の結婚生活で散々イヤな目に遇わされ

重々承知しているから。

姑との同居が大きな失敗のはじまりだった
なんてふうに考えているところもある。

前の姑が異常すぎたためにそれと比べたら
彼の両親は良いし同居も楽しいかもしれない

それでも、やっぱりちょっと不安だし怖い。

最初は良くても何かの節で突然
関係が崩れ悪くなってく可能性もある。

嫁姑関係なんてそれが相場なのでは?
些細なことの積み重ねが不仲作り出す

そんな風にも考えてしまっています。



同居になる理由は彼の家族の事情
細かい背景などは割愛しますが

一番大きな要因はお父さんの病気。

お母さんのサポートの負担や限界もあり
同居した方が良いと彼が考えたのは

息子なんだし当然で何もおかしい事じゃない。

むしろ親を助けようとしない考えである方が
おかしいし逆に彼を軽蔑してしまうでしょう。

ただ、それとこれとは別の話で…
わたしはその同居をすんなりと

受け入れることができない。

でも、100%無理だとも思ってない。

非常に複雑な問題であり言ってしまえば
ここでの決断が未来を大きく左右する。

早い話同居する覚悟を決めて前に進むか
彼との未来を諦めるのかのいずれか。

すぐに答えをだすのは無理な話。

大失敗の経験があるだけに
相手家族との同居は避けたいのが本音。

実際問題、嫁姑関係が円満な家庭って
世の中にどれくらいいるんだろう…

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いつも読んでくださりありがとうございます。
最後に下記いずれかの『イイネ!』をお願いします。

にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 初めてコメントします。
    自分の親のことなのにタカコさんに丸投げするための同居ってことですよね?
    自分は面倒見たくない、見てもサポート的なことしかしたくない、母親のことを楽させてあげたい。その結果がタカコさんとの結婚であり同居なんですよね。
    そんなの虚し過ぎません?
    同じことの繰り返しだと思いません??
    彼氏さんのずる賢い同居という決断に怒りさえ感じてしまいます。

  2. よう より:

    それって、はっきり言ってしまえば、同居してタカコさんがご両親の介護をしろってことですよね。色々と言葉は飾れますが。
    おかしいですよね。
    タカコさん、子供どころじゃなくなっちゃいますよ。
    同居はただでさえ難しいのに、この状況下ではさらに大変かと。目を覚まして。

  3. 同居じゃなく近くに住んでは?

  4. きんた より:

    いつも楽しく拝見しています。
    55歳のおじさんです。
    私は今まで人のブログと言うものを読んだことはなかったのですが、
    たまたまどこかで貴ブログが紹介されていて読むようになりました。
    とても文章も、そして話の展開も面白く、毎日楽しみにしています。
    いつも応援コメント入れてみたいなと思いながらもコメントしたことはありませんが、今回は私が思うところを初めてコメント入れてみます。
    今回の同居について「お母さんのサポートの負担の限界」とありますが、それは結局はあなたに負担が押し付けられるということではないでしょうか?
    過去のご主人もそのような人ではなかったかと思います。
    今回はそこまでひどくないかもしれませんが、結局は私から見れば将来的に音遺産の病状は加齢とともに悪化することは明白ですから、あなたの負担は増える一方のような感じがします。
    今までブログを読んでいて、あなたが「結婚をしたい」という気持ちの中に「早く子供を作って子育てをしたい」という願望があるのだと思います。
    私は若い世代の人たちは、子育てをし、未来を作るべきだと思うのです。
    私は決して子供を産んで子を増やせなどと言っているのではありません。
    私自身が子育てをし、本当に楽しかった。子育てを通じて私もいろいろなことを学びました。
    ブログを読んでいてあなたもきっといい子育てをされると思うのです。
    子育ては本当にいいものです。
    言い方は悪いけど、同居をして死にゆく老人の世話をまたするの?
    そうじゃあなく、これから未来のある子育てしたいのでは??
    私は結婚してから自分の両親と同居するつもりは一切なかった。
    妻に苦労を掛けたくなかったから。
    妻の両親も私たちとの同居は望まなかった。
    お互いがぎくしゃくすることはわかっていたから。
    そして私たちも、もし子供たちが結婚したなら、絶対に同居をするつもりはありません。子供たちに迷惑はかけたくないから。
    自分の親の面倒を見させるために親との同居を結婚相手に求めるのは私人からするとかなり抵抗がありますね。
    夫婦二人で生活し、かわいい子供をもうけ、幸せな家庭を築いてほしいと切に願ます。
    幸せになってください

  5. 60代のヒロコ より:

    ご両親が、優しい方だからと思っても、全部を見ていないからであって、同居をしたら見えなかったことが出てきてストレスを感じるかも・・・・
    また、赤ちゃんが出来たときに、育児方法でもめたり・・・・。
    私の義妹が姑さんから『寒いから、これを着せて・・・・』と厚着をさせたり、
    『こんな食事は味がない』と離乳食に文句をつけられた・・・など自分のやりたい育児が出来ないと言っていましたから。
    義父の自宅療養のお手伝いも大変だと思うけど、自分の子供を自分の育児方法で育てられなくなる可能性があることも考えたほうが良いですね

  6. そわか より:

    おはようございます。
    嫁姑が円満な家庭ってどれくらいいるのだろう…本当にそうですよね。
    私は現役の嫁で、姑です。孫もいます。本来なら、姑ブログを見るべきなのでしょうが、嫁ブログを見てしまうほど、旦那実家にされたことの傷が完全に癒えません。19で結婚でしたので、最初は同居でした。でも、私がストレスによる胃潰瘍で入院してしまい、二人で話し合い別居することにしました。その時の姑さんの怒り、半端なかったです。その時に、姑=恐怖がインプットされました。
    別居しても、過干渉や裏でいじわるされて、でも、相手の親の事は絶対に悪く言ってはいけないという思いがあったので、自分の胸に留め置いていました。が、それが良くなかったのか鬱になりました。
    そして、30年以上過ぎても変わらぬ姑の態度に、ついに私も爆発しました。離婚も含め、旦那に、自分がされていること、がまんできないことを結婚後初めてぶちまけました。この年(50代)になってからですよ。遅すぎたと後悔しましたよ。
    私は娘一人息子三人おりますが、世の母親は娘より息子の方が可愛いと仰います。私は姑のことがあったので、その感覚がいまひとつわかりません。でも、色々見聞きすると、嫁と問題起こす姑は、全員と言っていいくらい子離れできてないですよね。夫婦間で何かしらの満たされない思いがあるから、それが全部息子にいっちゃう。大袈裟に言えば、息子が旦那になっちゃう。そしたら嫁、憎いですよね。
    私は同居はおススメできません。どうしても、と言うなら完全二世帯にするのがベストだと思います。どうせなら気持ちよくおつき合いしたいじゃないですか。ある程度の距離は必要だと思います。しかし男性はこういうことは、なかなか理解しがたいらしく、それは頭に入れておかれた方が良いと思います。
    私は今は、旦那の実家には行ってません。トラウマになっていて、平常心でいられる自信がないからです。子供たちの配偶者にも(婿であっても)トラウマのおかげで、異常に気を使ってしまいすごく疲れます。みんな優しいのに、です。
    彼が、常にあなたの味方でいてくれるか、かばってくれる人であるか、両目をしっかり開けて、見極めて下さいね。健闘をお祈りしています。長々とごめんなさい。

  7. あんぱんまん より:

    難しいですね…
    しかも病気の方との同居となると間違いなく介護
    仕事を辞めてお世話して欲しいとなる可能性あるのでは?
    うちの娘、おおばあちゃん、義両親、小姑のお家に
    嫁に行きました
    反対しましたが、義母と話したし大丈夫って言ってて
    結局3年の同居に我慢出来なくなり去年家を出ました
    嫁姑関係が円満な方少ないのではないでしょうか…
    私がtakakoさんの親なら反対します
    近くに住むならいいと思います

  8. まち。 より:

    義両親の介護専門になるか、時々、手伝うことになるか。どちらにせよ、近くにいたら結局手伝う事になるのは見えていますよね。あなたの性格でしたら、手伝いをせずに知らん振りなど、出来ないと思います。
    仕事にも支障がでたり、あり得ますよね。結局、仕事をとるか、介護をとるか、にならないでしょうか。
    義父を施設にいれるくらいなら、仕事をやめて、介護に専念して下さいとか、ならないのでしょうか。
    義姉さんからも、再度、お金を貸して下さい、とか、子供を見て下さいとか、考えられますよね。
    結婚前と,後で、がらりと、変わる事も。
    そして、なぜ、そこまで親との同居にこだわるのでしょうか。
    ちょっと、(かなり)疑問です。
    完全な、二世帯住宅にしてくれるのでしょうか。
    すぐ、駆けつけられる距離であるならば、同居である必要はないと思うのですが。
    なぜ?

  9. ちょんたん より:

    私は姑の立場です。子供達と同居を望む様な老人は元々依存度が強くて子離れが出来ていないのです。その逆も同じことです。
    自分の奥様に親の面倒を見てもらいたいとか、そんな男は果たして貴女を本当に大切に思っているのか疑問ですね。